私たちが大事にしている事

こんな方に入職して欲しい

精神疾患を人間の一つの成長過程と捉える

精神科薬は一つの道具、対話も一つの道具 
起きている事象から最善の方法を考え、解決の糸口を見つけ出す
人が好き 
適度なおせっかい 
というか、おせっかい
柔らかな思考

人生どこからでもやり直せると思っている
当たり前という常識を疑う
病棟での看護(医療)に限界を感じている 
成長志向 
学ぶ事が好き 

待つのが好き、いつまでも待てる

間違いを探すより、正しさを理解する

 

生活の中に面白い事をみつけだすのが得意

とりあえず、やってみよう 

募集要項

 私たちのステーションの強みの一つは、職員間の仲の良さだと思います。ライフワークバランスのとれた勤務日数(休暇制度)も魅力です。

 職員が本当に満足した生活が出来なければ、利用者さんのリカバリーを支える事は出来ないと考えています。

 是非ご連絡お待ちしています。

看護師(常勤)
作業療法士(常勤)

仕事内容 | 精神科訪問看護(1日5件程度)

勤務日数 | 週5日
勤務時間 | 8:45~17:45(休憩60分)
※試用期間(入職後3か月)中は8:30~17:30

       オンコールはありません。

訪問件数:平均一日5件
給与 | 月給 300,000円(基本給)

 訪問件数が平均5件ずつ行えていれば使用期間(3か月)後に基本給300,000円にしています。インセンティブがつきますので、300,000円以上になります。
賞与 | 夏・冬の賞与あり(当社規定による)

  これまでの実績:夏季25万 冬期:35万
諸手当 | 通勤手当(上限20,000円)
訪問手当(訪問1件500円/月80件を超える場合、月間100件を超えた分はインセンティブが2000円)
休日/休暇 | 完全週休二日制:日曜日・祝日・他一日、夏季・冬季休暇
福利厚生 | 各種社会保険完備
研修制度あり

応募方法 | 事前連絡の上、履歴書(職務経歴書含む)をご持参ください。
その他 | 車での訪問となるため、普通自動車免許は必須です。  

 

看護師(非常勤)
作業療法士(非常勤)

仕事内容 | 精神科訪問看護
勤務日数 | 週2~4日
勤務時間 | 8:45~17:00(休憩60分)※時間は相談可(例:8:45~16:00)

     オンコールはありません。

 

訪問件数:平均一日4~5件
給与 | 時給1,400+訪問手当
賞与 | なし(業績手当あり)
諸手当 | 通勤手当(上限20,000円)
訪問手当:1回1,000円
日給:12,300円(7時間勤務、訪問5件した場合の例)
福利厚生 | 各種社会保険完備(労働日数により)
研修制度あり
応募方法 | 事前連絡の上、履歴書(職務経歴書含む)をご持参ください。
その他 | 車での訪問となるため、普通自動車免許は必須です。  

電話でも下のメールでも、お気軽にお問合せください

電話:049-202-2633

メモ: * は入力必須項目です